2018年 08月 19日
ano house 祝竣工。
「平屋建て」って現代も公然と”平”と言い張っている。
「1階建て」とあまり言わない。
平屋だけ 他の何かと別なものを包んでいる。
建築を作り、今、4層目まで駆けあがれる。
住まいと言える場所に、崖を残しつつ存在できた。
どちらが勝つのでなく。
どちらも、ただ、存在する。













17度横に繋がる3+2のレイヤー。
登り窯の家(空気の重力と横に抜ける風の動力)。
物事の本質はすぐそこにある。
水平に繋がる空間。地に繋がる関係性。
どこまで初期衝動で成り立って、どこまでが理論化できるのか。
この建物は、
ただただ、土地のワクワク感をどうやって住まいの場所となせるか。
「遠くに見るひかり」。僕の好きな平屋感。
by yukitmo
| 2018-08-19 10:09
| kado
|
Comments(0)