2010年 11月 26日
帰り道の建物2
▲
by yukitmo
| 2010-11-26 23:18
| 日々
|
Comments(0)
2010年 11月 26日
ある日のひとこま(花と器 野むら)


安城にある”花と器・野むら”に
行ったとき偶然見た影絵
頼んで写真に撮らせていただきました
影までしつらえるなんてさすがです
野村さんはお母さんが植物を娘さんが器を作っている
素敵な空間です
庭と平屋の建物の佇まいもいいです
▲
by yukitmo
| 2010-11-26 23:07
| 日々
|
Comments(3)
2010年 11月 24日
11/24 季節の食卓 tokinosyokutaku
▲
by yukitmo
| 2010-11-24 13:35
| 季節の食卓
|
Comments(0)
2010年 11月 20日
11/20 季節の食卓 tokinosyokutaku
▲
by yukitmo
| 2010-11-20 15:40
| 季節の食卓
|
Comments(0)
2010年 11月 19日
地鎮祭
▲
by yukitmo
| 2010-11-19 15:50
| kado
|
Comments(0)
2010年 11月 19日
一凛
▲
by yukitmo
| 2010-11-19 15:31
| 日々
|
Comments(0)
2010年 11月 17日
お好み焼きと山小舎

今日 岡崎の好み焼き屋さん(TIME)に行きました
いつもながら 色んな話をしていると小屋の話に
20年前マスターが読んだ本をいただきました
ここまで原点に戻って考えれば
住まいを考える事が楽しくなるはず
そんな 本でした
機会があったら一度読んでみると楽しいです
▲
by yukitmo
| 2010-11-17 18:06
| 日々
|
Comments(0)
2010年 11月 16日
岡崎の円空
▲
by yukitmo
| 2010-11-16 13:33
| 日々
|
Comments(0)
2010年 11月 15日
<素敵なガーデンパーティー>


庭アトリエさん、鉄作家の金森さん、陶芸家の野村さんとこの庭の持ち主高橋さん
先日 庭アトリエさんに招待していただき
庭のお披露目パ-ティーに参加させて頂きました
気持ちの良いスケールの空間でした 庭ってすばらしいですよね
高橋さん夫婦に庭で料理をしていただきました
その風景がすごく良く 記憶に鮮明に残ってます
奥さんお手製のパニーニすごくおいしかったです
ありがとうございました
今世紀注目の金森さんの扉 気になります
▲
by yukitmo
| 2010-11-15 15:02
| 日々
|
Comments(0)
2010年 11月 14日
帰り道の建物1
▲
by yukitmo
| 2010-11-14 18:22
| 日々
|
Comments(0)