2011年 12月 26日
鍋会+プラン

今日は もの作りの集い(忘年会)
業種は違えども 何か通じるものがある
そんな 仲間との時間はいいものだ
来てくださった方 ありがとうございました
鍋会の片づけをし プランのまとめ中
今年中に まとめておきたい
そんな 感じで 忘年会も終盤にいきつく
今年 マイブームな
名古屋コーチン+吉良の荒塩鍋
▲
by yukitmo
| 2011-12-26 23:22
| kado
|
Comments(2)
2011年 12月 22日
メダカ
▲
by yukitmo
| 2011-12-22 22:19
| 日々
|
Comments(0)
2011年 12月 19日
12/19 季節の食卓 toki no syokutaku
▲
by yukitmo
| 2011-12-19 20:27
| 季節の食卓
|
Comments(0)
2011年 12月 18日
12/18 季節の食卓 tokinosyokutaku
▲
by yukitmo
| 2011-12-18 17:07
| 季節の食卓
|
Comments(0)
2011年 12月 15日
12/15 季節の食卓 tokinosyokutaku
▲
by yukitmo
| 2011-12-15 12:13
| 季節の食卓
|
Comments(0)
2011年 12月 10日
村山槐多

今日
Suzuki Masayoshi Gallery
"朗読劇・村山槐多「どうぞ裸になつて下さい」 "に行ってきました
単純にGalleryとしての企画として面白かった
村山槐多についても はじめて知ったようなものでしたが
生き方って 難しくも単純であり 荒々しくも繊細なんだなと
教わった良い機会でした
対義語が同意語のような・・・ベクトルの意味さえ意味のないことのような
でも 一つ
槐多の世界は危険です
岡崎市美術博物館の村松さん(学芸員)の話でまた世界が広がりました
美術博物館で現在開催の村山槐多展にも足を運んでみては
▲
by yukitmo
| 2011-12-10 21:37
| 日々
|
Comments(0)
2011年 12月 08日
大中和典-sahanにて
▲
by yukitmo
| 2011-12-08 14:09
| 日々
|
Comments(0)