1
2015年 12月 31日
12/31 季節の食卓 toki no syokutaku



いよいよ 年末の行事
一足早めの 伊勢神宮
実家の南天でつくった 正月飾り
ここ数年参加させて頂いている 餅つき
色んな方にお世話になりました
ありがとうございました
また 2016年へ向け
どうぞよい年をお迎えください
※1/4より 何となくですが仕事開始します
▲
by yukitmo
| 2015-12-31 03:39
| 季節の食卓
|
Comments(0)
2015年 12月 28日
hk house
▲
by yukitmo
| 2015-12-28 03:04
| kado
|
Comments(0)
2015年 12月 27日
ano house
▲
by yukitmo
| 2015-12-27 22:03
| new project
|
Comments(0)
2015年 12月 26日
散歩と小屋
買い物ついでにウォーキング

前から目をつけいていた小屋
表からは 茶畑を挟み
素敵な風景を作ってくれてます
裏側からやっと出会えました
そんな風景をつくれる設計を目指してます

事務所も かなりの古家ですが
快適な空間
近くへお寄りの際は 是非 お越し下さい
▲
by yukitmo
| 2015-12-26 15:35
| 日々
|
Comments(0)
2015年 12月 09日
中部建築賞 表彰式
第47回中部建築賞 住宅部門 に入賞しました。
(潜る地層・上る地層)
今回は お施主さん工務店さんと揃って
表彰式に参加してきました
お話しできる知り合いは少なかったですが
以前お世話になった方にも久し振りにお会いでき
大変 嬉しい表彰式でした
先回につづき この様な光栄な場に立たせて頂いて
お施主さん工務店さんその他関係者の皆様に
感謝の気持ちで一杯です
ありがとうございました

表彰式終わりに みんなでうなぎを食べに行ってきました
ごちそうさまでした
yo houseが (潜る地層・上る地層)
今回は お施主さん工務店さんと揃って
表彰式に参加してきました
お話しできる知り合いは少なかったですが
以前お世話になった方にも久し振りにお会いでき
大変 嬉しい表彰式でした
先回につづき この様な光栄な場に立たせて頂いて
お施主さん工務店さんその他関係者の皆様に
感謝の気持ちで一杯です
ありがとうございました

表彰式終わりに みんなでうなぎを食べに行ってきました
ごちそうさまでした
▲
by yukitmo
| 2015-12-09 23:43
| news
|
Comments(0)
2015年 12月 07日
新生 豊田市美術館


やっぱり ここが一番好き

ソフィ・カル展の最終日と言う事で 滑り込みで
リニューアルした豊田市美術館へ
写真と言葉を組み合わせ”時間”を照らし合わせる
色んな視点で時間軸の異なる二つの要素が対話する
作品の中には杉本さんの写真もあった
そんな観賞から一転
額縁の見付や色に視点が移り
グレーと黒の境界線など
久し振りの現代美術を楽しめた
また 豊田出身の牧野さんの画も良かった
また 偶然にも建築説明ガイドも参加できた
風貌は変わらずとも 新生した地元の唯一の自慢
▲
by yukitmo
| 2015-12-07 10:40
| 日々
|
Comments(0)
2015年 12月 02日
hk house
▲
by yukitmo
| 2015-12-02 22:02
| kado
|
Comments(0)
2015年 12月 02日
久々の多治見
▲
by yukitmo
| 2015-12-02 21:56
| 日々
|
Comments(0)
1